CATEGORY : クロノ・モノクローム うんちく
グーテンモァゲン!!
お久しぶりです、仁月です。
本当に久しぶりですね、申し訳ないです。
夏からここ半年ほど、公私ともに色々ありまして、ばたばたしておりました。
不思議ですね、どんなに暇だと思ってても、年の瀬って絶対ばたばたするんですよ。
さて、かねてからもちゃもちゃやってましたデジタル作業。
修行にも出まして、足ガクブル生まれたて小鹿レベルですが、フルデジで背景も描けるようになってまいりました。
クリスタ!あれ、すごいね!
そのうち人間いらなくなるんじゃないのか、これ…?
いやいや、でも面白い漫画を描くのは人間だよね。
どのみち仁月はアナログ折衷になるとは思いますが。
紙に描くあの感覚は、やはりたまらないものです。
でもほら、せっかく覚えたしね?
ナイフ、ランプ鞄に入れる代わりに、ペンタブ装備したしね?
恥は旅のかき捨て、見せませフルデジ漫画!
・・・家族が来たので腰の治療がてら草津温泉にいったんですよ。
ちなみにドイツ地方は実は温泉大国。
オーストリアも水源が豊かで、宮殿のあるシェーンブルン=「美しい泉」はその名が示すとおり、湧水のほか温泉もいくつかあったそうです。
ですがそこは18世紀。
上下水道の整備は完全とは言えず、人口の集中する都市部では水の確保も難しく、お風呂はもちろんトイレも今とは全く違う、不自由なものでした。
一部の富裕層だけが、お湯を使った浴槽につかることができたんですね。
仁月は常々、タイムマシンができたら18世紀にしばらく住んでみたいと考えてますが、お風呂などの水回り事情だけはどうしても躊躇してしまいます。
お風呂って最高だよね!
そもそも欧州でお風呂が不自由になったのは、本作の甲羅描きでも記しましたが、欧州では中世頃から黒死病の流行の原因などが水にあると考えられ、結果長きにわたり入浴文化が廃れてたためなんですよね。
・・・とはいえ、同じ時代でもこのころの日本は江戸時代なんですが、当時の世界水準では考えられないほど水道が完備され、支配層どころか民衆も公衆浴場に安く通えていました。水の貴重な中東や中央アジア、シルクロードでも美しいタイルの浴場が各所に設けられているし、某漫画で有名になった古代ローマから考えると、欧州でも風呂文化が華やいだ時代もあったんですよね。各地のお風呂のこだわりと言ったらこれがまた面白くて、しかも当時の民衆の寄合場所もかねてたりするから、風俗を見る上では欠かせないと思うんですよ。特に古代ローマは装飾につかわれるモザイクタイルやフレスコ画が素敵で、仁月は大学時代のレポートでアヌンツィータ遺跡を調べることになった経緯で、熱を上げすぎて思わずイタリア大使館・・・
・・・失礼、要は草津温泉で素晴らしい史跡やサプライズに出会えて、なにやらよくわからんテンションのまま風呂ネタを描きだしてしまっただけなのですよ。
好評ならまた暇みて続き書くかもしれない。
さて再度告知。
クロノ・モノクローム1~5巻セット 単行本・電子書籍ともに発売中です!!!
ツイッターやブログに未だ感想や応援下さる方がいて、感謝しきりです。
仁月も次作に向けてネーム描いてますので、栄養剤としてとてもありがたいです。
それからファンレター等、今年新たに下さった皆様、本当にありがとうございます。
ちゃんと全部読んでいます。
現在忙しくてお返事かけていませんが、いずれご用意しようと思っていますので、気長にお待ちくださいませ。
今年も年賀状を描きおろそうと思ってますので、欲しい方は編集部までお送りください。
本当にありがとうございます!!
来年は色々、仁月も動き出せるといいな。
今後とも応援よろしくお願いします!!!
お久しぶりです、仁月です。
本当に久しぶりですね、申し訳ないです。
夏からここ半年ほど、公私ともに色々ありまして、ばたばたしておりました。
不思議ですね、どんなに暇だと思ってても、年の瀬って絶対ばたばたするんですよ。
さて、かねてからもちゃもちゃやってましたデジタル作業。
修行にも出まして、足ガクブル生まれたて小鹿レベルですが、フルデジで背景も描けるようになってまいりました。
クリスタ!あれ、すごいね!
そのうち人間いらなくなるんじゃないのか、これ…?
いやいや、でも面白い漫画を描くのは人間だよね。
どのみち仁月はアナログ折衷になるとは思いますが。
紙に描くあの感覚は、やはりたまらないものです。
でもほら、せっかく覚えたしね?
ナイフ、ランプ鞄に入れる代わりに、ペンタブ装備したしね?
恥は旅のかき捨て、見せませフルデジ漫画!
・・・家族が来たので腰の治療がてら草津温泉にいったんですよ。
ちなみにドイツ地方は実は温泉大国。
オーストリアも水源が豊かで、宮殿のあるシェーンブルン=「美しい泉」はその名が示すとおり、湧水のほか温泉もいくつかあったそうです。
ですがそこは18世紀。
上下水道の整備は完全とは言えず、人口の集中する都市部では水の確保も難しく、お風呂はもちろんトイレも今とは全く違う、不自由なものでした。
一部の富裕層だけが、お湯を使った浴槽につかることができたんですね。
仁月は常々、タイムマシンができたら18世紀にしばらく住んでみたいと考えてますが、お風呂などの水回り事情だけはどうしても躊躇してしまいます。
お風呂って最高だよね!
そもそも欧州でお風呂が不自由になったのは、本作の甲羅描きでも記しましたが、欧州では中世頃から黒死病の流行の原因などが水にあると考えられ、結果長きにわたり入浴文化が廃れてたためなんですよね。
・・・とはいえ、同じ時代でもこのころの日本は江戸時代なんですが、当時の世界水準では考えられないほど水道が完備され、支配層どころか民衆も公衆浴場に安く通えていました。水の貴重な中東や中央アジア、シルクロードでも美しいタイルの浴場が各所に設けられているし、某漫画で有名になった古代ローマから考えると、欧州でも風呂文化が華やいだ時代もあったんですよね。各地のお風呂のこだわりと言ったらこれがまた面白くて、しかも当時の民衆の寄合場所もかねてたりするから、風俗を見る上では欠かせないと思うんですよ。特に古代ローマは装飾につかわれるモザイクタイルやフレスコ画が素敵で、仁月は大学時代のレポートでアヌンツィータ遺跡を調べることになった経緯で、熱を上げすぎて思わずイタリア大使館・・・
・・・失礼、要は草津温泉で素晴らしい史跡やサプライズに出会えて、なにやらよくわからんテンションのまま風呂ネタを描きだしてしまっただけなのですよ。
好評ならまた暇みて続き書くかもしれない。
さて再度告知。
クロノ・モノクローム1~5巻セット 単行本・電子書籍ともに発売中です!!!
ツイッターやブログに未だ感想や応援下さる方がいて、感謝しきりです。
仁月も次作に向けてネーム描いてますので、栄養剤としてとてもありがたいです。
それからファンレター等、今年新たに下さった皆様、本当にありがとうございます。
ちゃんと全部読んでいます。
現在忙しくてお返事かけていませんが、いずれご用意しようと思っていますので、気長にお待ちくださいませ。
今年も年賀状を描きおろそうと思ってますので、欲しい方は編集部までお送りください。
本当にありがとうございます!!
来年は色々、仁月も動き出せるといいな。
今後とも応援よろしくお願いします!!!
PR